画像が分かりにくいのですが、パナソニックのナノケアというドライヤーを買いました。
前々からドライヤーが欲しかったのですが…。昔から使っていたものがまだ使えたので使用していました。
でも、ここ最近ドライヤーから火花が出るのと急に温風⇔冷風が勝手に変わる等の異変があり、ネットで調べると火が出てしまう場合もあるのだとか。
ちょっと怖くなりドライヤーも寿命を迎えた(と勝手に解釈)という事で新しいドライヤーを探すことにしました。
ヘアビューザーというドライヤーを担当の美容師さんにおすすめしてもらったのですが、結構高め。欲しかったんですけど、今回は断念。
(後から調べたら、ヘアビューザーはもう生産終了していて、レプロナイザーという商品に代わっているようです。)
結局、値段が許容範囲で、結構評判が良さそうなナノケアを買いました。
私が買ったのはEH-CNA99という型番のもの。
色は白やルージュピンク等ありましたが、シルバーっぽいものを選びました。
値段は16,000円位でした。
箱の裏にはナノケアの色々な効果が書かれています。
よくわかりませんが、髪と頭皮とお肌に良いってことでしょうか。
と、ここで気になった記述が。
縮毛の人、強いくせ毛の人は効果が現れにくいらしいです。
私はかなり強いうねった髪の毛なので、ちょっと心配になりましたが…。
風量が多いという点にも惹かれて買ったのであまり気にしないことにします。
吹き出し口から撮影したものです。
上の方に穴が3つあるのがわかりますが、小さい穴はミネラルマイナスイオン吹き出し口、大き目の穴はナノイー吹き出し口です。
マイナスイオンは髪の毛の表面に付着して髪をサラサラに、
ナノイーは髪の中に浸透してしっとりまとまる髪にするとのこと。
このドライヤーはいくつかのモード切替が出来ます。
・温風モード
・温冷リズムモード(髪にツヤが出る)
・冷風モード
・スカルプモード(地肌に優しい温風が出る)
・毛先集中ケアモード(周囲の温度を検知して、毛先の仕上げに適した温冷風が交互に出る)
・スキンモード(肌ケアのできる弱い冷風が出る)
ナノケアを使った感想
・乾くのが以前のドライヤーよりやや早い
・若干髪の毛のまとまりが良くなった(気がする)
・全くツヤのなかった髪が少しツヤが出来た(気がする)
・若干重い。
まだ使い始めて間もないからか、私が強度のくせ毛だからか、髪の毛に劇的な変化は見られませんが、使った感じは好感触です。
しばらくはナノケアを使い続けようと思います。
いつか髪サラサラになりますように(願望)