前の記事(インスタグラムの向き不向き 婚活パーティーのIさん その46)の続きです。
元気になった(機嫌が良くなった)Iさんは、たくさん話をしてくれます。
Iさんがインスタグラムでファンになった〇〇君と同じバッグを買ったそうです。
(結局〇〇君って誰だったんだろう…。)
そのバッグが非常に気に入っているらしいです。
珍しく私から話を広げてみました。
(元々、話を膨らませる・話を広げるのが非常に苦手です。すぐに会話が途切れる。)
そして、そのオシャレバッグを見せてもらうことに…。
オシャレバッグを拝見。
見てみると…
想像していた物と、少し違う感じでした。
カジュアルな感じで、思ってたよりも小さいかわいらしいバッグです。
お弁当用のバッグを少し大きくした感じ。
(私から)見た感じでは、どこにでもありそうなバッグに見えなくもない…ですが、
すごい高い…。驚きました。
良い生地を使っているのか、ブランド物なのか。
Iさんがファッションにお金をかけるという話を聞いて、『もう私も良い年なんだから、こういう高級な物を持った方が良いのかな…』と思いつつ。
でもやっぱり私は基本的に安い物が良いかな、という結論が出ました。
ここで少し不安になりました。
Iさんは、ファッションだけでなく色々なことにお金をかけています。
株もそうですし、パチスロ・外食など。旅行も結構行っていると聞きました。
(〇〇を食べるために△△に行った。□□を見るために××に行った。など思いついたらすぐに旅行に行くみたいです。旅行いいな…行きたいです。)
【Iさんが稼いで得たお金なので、何に使っても別にいい】と思っていたのですが、お金の使い方と使う額が私とかなり違うと言うか。
私とは住む世界が違うのかな…?と思いました。
続きます。
婚活の記事はこちらにまとめてあります→婚活カテゴリー
発達障害のブログも書いています↓