前の話(コミュニケーション能力高めの女性に完敗~5回目の婚活パーティー その6)の続きです。
婚活パーティーの開始時間より早くに会場に着いた私。
その私に声をかけてくれた男性がいたのですが、コミュニケーション能力の高い素敵な女性(婚活パーティー参加者)が現れて、アッという間に私がポツンと一人になってしまった…のが前回のお話です。
会話に入れないのに、盛り上がっている人たちの近くにいるのって結構つらいですよね…?(経験多数アリ)
体は大きいのに存在感0になっていました。
「どうしよう…話に入りたい…。」と思いつつも、全く入れず困っていた私。
数分後、救われました。
婚活パーティーの開始時間が近づき、会場に人が集まってきました。
スタッフの人(司会進行)の人もやってきて、席に座る指示が出たので、指定されたイスに座ります。
いつも婚活パーティーが始まる直前って、緊張感が高まるのですが…。
今回は、開始前の(全く会話に混ざれなかった)ことで、緊張どころでは無かったので、ある意味良かったです。
そして、すぐにパーティーは始まりました。
パーティーが始まった直後は、なんとなく会場全体の雰囲気が盛り上がってない(というか静かな事があるので)最初の人は特に話しやすいと良いな~と希望。
私の前に座った男性は…
私とほぼ同年代のKさん。
見た目が若くて、私と同年代には思えませんでした。うらやましい。
あと、とても目がぱっちりしていて目力が強いです。うらやましい。
(自分のコンプレックスとは真逆の人に魅力を感じてしまうのかな…。)
このKさん、とてもにこやかで話しやすそうです。
一人目からとても感じのよさそうな方で、ちょっとラッキーかも…と浮かれていました。
「トークタイムも問題なく終わりますように。出来れば話が盛り上がりますように」と心の中で願っていました。
・挙動不審にならない
・モゴモゴ話さない
・できるだけ目をそらさない
を意識しながら…。
続きます。
・ 婚活のことはコチラにまとめてあります→婚活カテゴリー
・声が異常に大きくなってしまう私の事を書いています↓↓