前の記事の続きです。(汚名返上(?)なるか!? 同じ失敗は繰り返したくない ~5回目の婚活パーティー その12)
5回目の婚活パーティー、2人目の男性はLさんです。
Lさんは私よりも10歳くらい年上で、非常に落ち着いた雰囲気の人です。
パーティー開始前に話しかけてくれたのに、そのチャンスをいかせなかった私。
(Lさんが話しかけてくれた時の話→ せっかく男性に話しかけてもらったのに…コミュニケーション能力が低い私~5回目の婚活パーティー その5)
今度こそは…(話すぞ!)と気合だけは十分…。
しかし、
気合い空回り中。
(真剣に考えても何話すか浮かんでこなかった。)
そんな、何を話したら良いか分からない時は、
自己PRカードの趣味の欄を見て、趣味の話をするのが無難。(ってどこかで見た)
Lさんの趣味は映画だそう。
なので、
私は映画は詳しくはないですが、話を振ってみます。
Lさんは洋画をメインにみているようで、知識のない私にも色々と教えてくれました。
おすすめの映画を色々と教えてくれるLさん。
しかし私は知らない名前(特にカタカナや英語)の聞き取りと暗記が非常に苦手。
せっかく教えてもらったのに、聞き取れなかったり名前をすぐにど忘れしてしまったり…。
でも、それなりに話ができて、場が少し温まった気がします。
こんなことで喜んでいるうちはまだまだだな~とも思うのですが、コミュ障の自分が少しだけ進歩した気がしてうれしかったんです(笑)
まだ、時間は残っているので、時間の最後まで気まずくならずに(沈黙がなく)済むといいなと思っていました。
Lさんとのやり取りはもう少し続きます。
・日出子は友達ができません。こんな私に良くしてくれる唯一の友人の話→たった1人の友人 あーちゃんとの出会い
・婚活の記事はコチラにあります→婚活カテゴリー