前の話(男性に対する免疫が無いから惚れやすいのか?すぐ男性が気になってしまう(?)私。〜5回目の婚活パーティー その22)の続きです。
婚活パーティーで4人目に話す男性のNさん。
Nさんも私も、食べることが大好きな事で共通点がありました。
共通の好きな事があると話がとっても楽になります。
Nさんはおいしいお店を色々と知っているので、そのお店の話を興味深く聞いていました。
少しうれしかったのが、Nさんが高級店ではなくどちらかと言えば地元のお店的なお店が好きな事です。
私も気軽に入ることができるお店しか行かない(行ったことがない)ので、感覚もお互い似ているのかな…と感じました。
そんなことを考えていると、
Nさんから食事のお誘いがありました。
私は冗談や社交辞令が、本気かそうでないのかがわかりません。
発達障害の特徴(全員ではないです)のようですが、すぐに話を信じてしまいます。
【言われた言葉通りの意味にとらえてしまう】のが私の特徴です。
↓↓冗談が通じず、「つまんねー女」と言われた時の話です。
今まで、男性と関わる機会が無かったのも大きいとは思いますが…。
Nさんの言っていることは【社交辞令なのか?そうではないのか?】分かりませんでした。
頭の中が混乱していると、Nさんは話を続けてくれて…
私の考えていることが分かってしまったのでしょうか?
【「(食事に行きましょうと言ったのは)本当ですよ。」と言ってくれたから、これは絶対に信じて大丈夫なんだ!】
…と私はすぐ信じて
すぐに今後のことを妄想してしまいました。
(シミュレーション大好き…、自分の思い通りに物事が進むから…。現実は全くうまくいかないから…)
続きます。
・今回の婚活パーティーの始まりはここからです→
今回こそは…と、婚活パーティー(5回目)に参加申し込みをした - デブスアラフォー看護師の婚活ブログ
・私はADHDです。
ADHDの特徴の【集中力の無さ】をどうにかしたくて私がやっていることを書きました↓↓