前の話( 一人ぼっちフリータイム...男性と会話できない問題~5回目の婚活パーティー その30 - デブスアラフォー看護師の婚活ブログ)の続きです。
婚活パーティーの後半、フリータイムが開始されました。
しかし、声をかけようと思った男性はお目当ての女性がいたのか、すぐに話し始めました。
その二人の間には見えない壁があり(って思い込んでる)、会話に入って行きたいけれど入りにくい雰囲気がプンプン。
焦り出す私。
『これはマズイ...。一人になってしまう...』
急いで話しかけれる人と見つけないと...。
すごくカッコイイMさんは、
やっぱり人気。
2人の女性と楽しそう。
『モテるなあ〜。(そしてやっぱりカッコイイなー)』
次は、家事が完ぺきな女性が良いと言っていたKさん
Kさんも、もうお相手の女性と話しています。
『Kさんすごく笑っていて楽しそう...。』
Kさん・Lさん・Mさん・Nさんはみんな女性と話している…。
私はできれば1:1で男性と話がしたい。
女性と話していない人...
もしかして...
やっぱり。
Oさんが一人で軽食をつまんでいました。
フリータイムで(言い方は悪いですが)余ってしまったのは、私とOさん。
話したいと思う男性(特にNさん)の所に行きたいけど...女性と楽しそうに話している所にスッと入るのは難しい。
かといって、めちゃくちゃ私に冷たくて印象が良くなかったOさんと話すのも...お互いにストレスになりそう。
でもどちらかの行動をとらなければ、私はフリータイムを一人で過ごすことになります(ある意味本当のフリータイム…)
女性と話している所に割って入るか、それともOさんに話しかけるか...
どっちが良いのか...。悩みます。
でも時間があまりないからさっさと行動しないと…。
つづきます。
・ハロウィン気分を味わいたくて、一人ハロウィンのススメ→これが本当の地味ハロウィン〜一人ハロウィンパーティー編 - デブスアラフォー看護師の婚活ブログ
・高校時代のアルバイトの話です→発達障害(ADHD・自閉症スペクトラム)日出子のブログ
・婚活したり、うまくいかなかったり→婚活 カテゴリーの記事一覧 - デブスアラフォー看護師の婚活ブログ