私は決してきれいな顔ではありません。
というかブスです。
自分をブスと自覚した時期が分かる出来事がありました。
この前、実家で小学校低学年の時に書いた作文が見つかりました。
私は小学校から就職まで、あまり良い思い出がないので(イジメられていた)、見るのをためらいましたが…
結局見ることにしました。
『あー、あの時の行事かー…。こんなこともあったな~。』などと思い出しながら読んでいきます。
意外に楽しく自分の作文を読んでいました。
しかし、
【かお】という題名の作文を発見。
とりあえず【かお】を読んでみることに
【わたしのかおは、へんなかおです】からはじまるこの作文。
そのあとには家族の顔について書いていました…。
【おとうさんもおかあさんも、かおはへんじゃないです。でもわたしはへんなかおです…。】
延々と自分の顔を変だと指摘している作文でした。
小学校低学年から、自分はかわいくないと自覚していたなんて…。
昔の自分が少しかわいそうになりました(悲)。
(作文でこんなことを書いていた、小学校低学年当時の精神状態が気になるところです…。)
作文の最後に先生からの一言が赤字で書かれており、【そんなことないよ!】でした…。
ありがとうございます、先生。
(その2に続きます)
・今日書いたブログ→買い物に行ったアラフォー独身女〜モテたい&婚活成功したい
・自分を少しでもかわいいと思えるようになるために→美容・化粧 カテゴリー
・日常のなんてことない事を書いています→日常カテゴリー
タイトルの下あたりにカテゴリーがあるので、そこからでも記事に行けます。
色々書いているので読んでもらえるとうれしいです。
読者登録もありがとうございます!