いつものようにネットを見ていると、
とても気になる記事を発見しました。
その記事は、
外食をしている時に、
『(主に女性が)一口ちょうだい。』
と言うのが(男性は)許せないんだとか。
自分が頼んだものは、一皿全部食べたいらしい。
『一口ちょうだい。』と言われるのがすごく嫌な人が多いというのを知りました。
この記事を見てびっくりしてしまいました。
今まで機会がなかった(彼氏ができたことがない)ので、『一口ちょうだい。』と言ったことはありませんが...
もし、私が彼氏と外食をしていたら、彼氏の食べ物が一口欲しいと思う気がします。
(いないですけど。彼氏いないですけど)
それが嫌だと感じる人が多いと知ることができてよかったです…。
嫌だと感じる理由は
・一皿きっちり食べるつもりで頼んだから
・(人に食べられるのが)汚い
・いやしい行為だと思う
・自分で頼んだらいいのに
などがありました。
男性だけでなく女性も、【一口ちょうだいが嫌】という人は結構いそうでした。
なるほど〜…。自分にはない考え方でしたが、そういう考えもあるんだなと。
今のところ心配する必要はないかも...。
でも、いつ恋人ができるかわかりませんしね...(前向き)
婚活が上手くいって、いつかそんな状況が訪れた時のために覚えておこうと思います。
・婚活の体験談などはコチラです。
→婚活情報
・日常の愚痴やボヤキなどを書いています(多分)→日常カテゴリー
他にもいろいろと書いているので見ていただけると嬉しいです。
読者登録もありがとうございます。
おまけ
けっこう前にコミュニケーションの講座に行ってきました。
雰囲気がよく、結構楽しんで参加することができましたが、やはり自分はコミュニケーション能力が低いな~…と体感。
でも、色々と勉強になったこともありますし、何より場数を踏んで人に慣れることも大切かな~と思っています。
余り予定が合わずいけませんでしたが、これからは定期的に行けたらと思っています。
発達障害のブログに書こうと思っていますが、あまり詳しくも書けないのが悩みどころです。でも軽くは書く予定です。