婚活中アラフォー女の私。
そんな私の婚活に対する考え方の話です。
アパートで一人暮らしをしているのですが、先日母が私の自宅アパートにやってきました。
両親に婚活をしていることは言っていません。
(わりと近くに住んでいますが、親が私のアパートに来ることはほぼ無いです。
そして、絵が下手なので部屋がやたら大きく見えますが、広くないです…。)
以前に働いていたの職場の人(女性スタッフ)の話をする母。
ふんふんと聞く私。
なんだって?
結婚だって?
50代の女性がお見合いで結婚したって?
しかも、お見合い後わりと早くに結婚が決まったって…?
すぐに結婚が決まるというのはとても羨ましいです。
そして、婚活がうまくいかないたびに凹んでいる私にとって、大きな希望になったのでした。
【結婚できる人は、いくつになっても結婚できる】
(↑そりゃそうだろ…みたいなことを書いた)
私ももう結婚は無理だと思ってしまう事があるけれど、まだまだ婚活を続けても大丈夫だと勇気づけられました。
あと十年くらいは(婚活を続けても)大丈夫…、いや、婚活に期限はない!
…って思いたい。
私的にはできるだけ早く結婚できるに越したことはないのです。
でも、タイムリミットを決めて婚活をするのは精神的にも良くないのかも…と。
焦りすぎて失敗することもあるかもしれないですし。
ですが、余裕を持ちすぎてさらに年齢を重ねて婚活はおろそかになってしまう…という未来はさけたいです。
できるだけ希望を持ち続けたいです。
【〇〇歳になったらもう婚活を止めよう】ではなくて【もう精いっぱいやったから結婚をあきらめても悔いはない】と思えるようになるまで頑張りたいです。
まったく知らない人のお見合いで結婚したという情報を聞いただけで、こんなにもテンションが上がってしまいました(笑)
とにかく、期限を決めずに頑張ろうかな。
(そのあと、お見合いで結婚したその女性はすごく美人でスタイルが良くて・美容に気を使っていると知り、自分との圧倒的な差を感じました…。)
・婚活に関する愚痴や体験談はコチラです
・最新記事→【ちょうどいいブス】に関して【超ブス】が思うこと~婚活中アラフォー女の独り言
・発達障害のブログも更新しています→【発達障害】私だけの特徴・特性ですか?
いつもメッセージありがとうございます!いろんな感想やアドバイスとてもありがたく拝見しています。
そして、婚活成功された方からの報告もいただくことがあります。おめでとうございます!(うらやましい!)
返信はできていませんが、メッセージとてもうれしいです。
そして、読者登録も本当にありがとうございます。