アラフォー婚活中の私。
最近、ロマンス詐欺という言葉を覚えました。
内容は、結婚詐欺と変わらないのかな?
恋愛感情を利用して相手からお金をだましとったりすることです。
外国の人がだましてくる国際ロマンス詐欺というのもあるんだとか…。
このような、相手の恋愛感情や結婚願望を利用したロマンス詐欺(結婚詐欺)は許せないですね。
(いや、どんな詐欺でも許せないけど…。)
ロマンス詐欺(結婚詐欺)を見るたびに、『私も婚活をしているわけだし、他人事じゃないな…。』と感じます。
ロマンス詐欺師(結婚詐欺師)は、出会い系サイト・婚活アプリ・SNSや婚活パーティーなどに出没するようなので、私も気を付けようと思います。
私は、どちらかというと詐欺にあいやすいタイプだと思います。
それは・・・昔々、私がまだ若かった時、
知らない番号から着信があったので通話してみると…
まったく知らない男性から
『友達になろー!』と言われました。
自己紹介を始める男性…。
体格がよくてダブルボタンのスーツを着ているらしい男性…(この時ダブルボタンと言われても意味が分からなかった。)
知らない人から電話がかかってきて急に友達になろうと言われても、普通の人は気持ち悪がってすぐに電話を切ると思うのですが…
まんざらでもない女↑
この後、数回電話しましたが、【話しててつまらない女だと思われたのか】もう電話は来なくなりました。
すぐにその気になる傾向を直したいと思いました。
婚活の事はコチラに書いています。
→婚活情報