年齢=彼氏いない歴のアラフォー日出子と申します。
現在、婚活をしています。そんな私の日常を書いています。
ある日、録画されていた番組を見ていました。
(けっこう前に放送された番組。)
司会者の男性とゲストの芸能人の方が話をする場面。
この時のゲストは女性芸能人でした。
その女性芸能人が登場した直後、この司会者の方が話した言葉に少し驚きました。
なんていうか…質問や指摘内容がズバズバとしすぎてると感じました。
・結婚の有無
・子供の希望
・年齢に対するツッコミ。
・老化に対する指摘
その他もろもろ。
こんな感じのことも言っていた。
結婚や子供、年齢や老化に対する発言や、『女性は〇〇じゃないとダメ。』的な発言がどうしても気になってしまいました。
(そこまで言わなくても…的な思い)
テレビ番組だから多少表現を強くするという事なのでしょうか。
バラエティだし全てを真に受けるのは良くないのでしょうが、なかなか驚きの発言だなと感じたのでした。
昔は全く気にならなかったのですが、最近このような発言(結婚しないと幸せじゃないとか、子供まだいないの~)に対して敏感になってしまいました(笑)。
私はアラフォーで婚活中。まだ結婚が遠い自分に対して言われている気になっているのかも(笑)。
テレビを見て、純粋な楽しめなかったのは私が痛いところを突かれてるからでしょうか。
バラエティの会話の一コマにいちいち【これっていいんだろうか…?】と思う私がナンセンスかも。
そんなことを一人で考えていました。
なんだかいつにも増して面白くなくてすいません。
・何も面白みのない日常を書いています。
・婚活での出来事などを書いています。