前の話の(初めての告白。男性の返事は…〜友人の紹介で出会ったPさん 57【婚活体験談】)続きです。
アラフォー婚活中の私(日出子)。
友人の紹介で出会ったPさんという男性と3回目の面会の後…
Pさんを呼び止めました。
結婚を前提にお付き合いをしてほしいことを伝えました。
今まで婚活をしていて、告白まで進んだのは今回が初めてです。
私の告白に対してPさんの返事は…
結論を出すまでもっと時間が欲しい。でもできるだけ前向きに考えるとのことでした。
今までの面会での雰囲気を考えると、フラれる可能性が高いと思っていました。
【前向きに考える】という返事は、(正直)予想外でした。
本当に良かった...。私にしては大健闘です。
Pさん苦笑い。やっぱり驚きますよね。
告白するなら、夜景の見える場所・車内・レストラン…そういうところが定番なのでしょうか?
(↑考えたけど、経験値の無さと想像力の欠如により全然思いつかなかった。)
Pさんの話は続きます。
Pさんがたくさん子供が欲しいというのは前に会ったときに聞きました。
次に、Pさんから私に質問。
【将来設計】をしているかと聞かれました。
『将来設計…。うーん…。結婚したいと強く思っているけれど、結婚後のことは特に考えていなかったな。』
と考えていると、
とても具体的な質問をされました。
・仕事は続けるのか、辞めるのか、もしくはパートになるのか。
・家事分担の割合
・お財布はどちらが握るか
などなど…
ほとんど考えていませんでした。
結婚したくて婚活をしている割に、結婚後の生活設計をしていない…。
特に希望はなくて…、仕事も変わらず続けてというなら続けるし、専業主婦になってというならそれでも構わないです。
家計管理のどちらでもよいですが、私よりもPさんが管理した方が良いと思います。
『できる限りそちらの希望に合わせますのでどうか結婚してください…!』
と言いたいです。言わなかったけれど。
結局、『まあ、少しは将来のこと考えてはいます。』というとてもフワっとした表現をしてしまいました。
Pさんは不安そうに私を見ていました。
続きます。
・婚活の記事はコチラに書いてあります。
・【最新記事】アラフォー女性ににエール(?)を送る