前の話(結婚後の生活を考えましょう~友人の紹介で出会ったPさん 58【婚活体験談】)の続きです。
婚活中アラフォー女の私。
出会った男性とは全然うまくいかず…。
今までは告白まで行かず終了…婚活失敗のパターンでした。
しかし今回は少し違います。
男性のPさんと3回目の面会を終えて、結婚を前提に付き合ってほしいと告白をしました。
結果は『はい。』でも『いいえ。』でもなく、『結論を出す時間が欲しい。』でした。
まだ付き合えたわけでもないですが…。
告白を終え、Pさんが結婚後の生活設計(将来設計)の話をし始めました。
具体的に将来のことを何も考えてない私と、しっかりと考えているPさん。
Pさんに計画性のない女だと思われたかもしれません。
【Pさんの将来設計ってどんな感じなのだろう…?】
【どんなタイプの女性が将来設計に合うんだろう…?】
Pさんに質問してみました。
Pさんは自己管理できない人が嫌いです。
自分を律する【自律】ができない人が好きじゃないのは知っています。
Pさんの話は続きます。
自分の母親のような女性を求めているようです。
・仕事は頑張っている
・家事は完璧
・性格良し(いつも穏やか)
・その他 色々
Pさんのお母さんはパーフェクトだという事を言っていました。
このような女性を求めているみたいです。
対する私は
・できるだけ楽な生き方をしていきたい
・面倒くさいことはイヤ
・欲求(欲望)に忠実に生きていたい
・喜怒哀楽の【怒】と【哀】の割合が異常に多い
差がすごい。
私のライバルはPさんのお母さん!?と思いましたが、ライバルじゃなくて目標ですね。
少しでもPさんのお母さんに近づけるようにならないと。
Pさんのお母さんと私の共通点が一つもないので【こりゃマズい】と思い始めました。
続きます。
・今までの婚活の事はコチラにまとめてあります。
ブログの上の方にカテゴリーがあるので、そちらからも記事に飛ぶことができます。
婚活以外の事も書いていますので読んでいただけると嬉しいです。