アラフォー独身女性の私(日出子)。
恋人いない、友達ほぼいない、かなりぼっちな女がブログをしています。
今まで恋人ができたことのない私は、一年前から婚活を始めて現在も継続中です。
ここでは婚活の事をメインに書いていますが、私の(特に楽しくない)日常なども書いています。
今回は日常の話。
断捨離って流行りましたよね(今もでしょうか?)
話のきっかけは忘れましたが 断捨離の話になり、スマホの中も断捨離をした方が良いと聞きました。
使っていない・いらないアプリは削除すること。
そして…
電話帳の連絡先も削除して断捨離をすると。
目安として、一年以上連絡を取っていない人は消して良いらしい…。
電話帳も整理されてスッキリして良いのだとか…。
それを聞いて、さっそく私もスマホのデータを断捨離することにしました。
まずは、一年以上連絡を取ってない人を探してみます。
いるいる、全然連絡を取っていない人が。
あの人も連絡を取ってないし…。
この人もそうだ…。
えーっと、
この人も全然…この人も…連絡を取ってない人ばかり。
もし、一年以上連絡を取ってない人の連絡先を消してしまったら
電話帳に残るのは親くらいじゃないだろうか…。あとは唯一の友人あーちゃん。
計3人…。
元々、友人知人がおらず、連絡先の登録数がかなり少ない私のスマホ。
数少ない連絡先すら消してしまうと非常に寂しいことになってしまうので、そのままにしておくことにしました。(悲)
私みたいな人は普通に自宅の断捨離した方が良いかも。
・婚活中独身一人暮らし(友人無し)の私の日常を書いています。
・婚活での出来事を書いています。