前の話(婚活パーティー最初の男性の印象は...【婚活体験談】)の続きです。
アラフォー独身女性の私、日出子。
男性に全く縁のない生活を送ること数十年…、結婚にも縁がないと思っていました。
しかし、アラフォーになって【結婚願望】がムクムクと湧いてきました。
【時すでに遅し…】と思う時もあります。でもあきらめません。
そんな私の婚活体験談や、独身アラフォーの日常を書いています。
どうぞよろしくお願いします。
久しぶりに婚活パーティーに参加して気合十分の私。
今回の婚活パーティーは年齢層高めのものです。
しかし、最初に話す男性はすごく若い…?若く見えます。
『私と年齢離れすぎじゃない…?』
『年齢層高めの婚活パーティーに若い男性がまぎれてきたのかなあ…?』
…と思っていましたが、思っていたよりも年齢は私に近かったです。
とりあえず一安心。
そして私が話し出そうとした時、
男性は私に質問をしました。
【身長はどのくらい?】
今まで婚活パーティーなどで色々な質問をされてきましたが、身長を聞かれたのは初めてかもしれません。
なんでそんなこと聞くのかな~?と思いつつ、自分の身長を答えると…
?
質問の前後でテンションの差が激しいような…?
気のせいかなとも考えましたが、やっぱりテンションは下がっている…。
『何かマズいこと言ったかな?でも身長しか言っていないし…。』(心の声)
少し困惑しつつ男性の方を見てみると、テンションが下がった理由が分かった気がします。
座っているのでそこまでハッキリとは分かりませんが、男性は私よりも身長が低い可能性が高そうです。
私は男性が自分よりも背が低くても気になりませんが…。
自分より身長が高い女性が嫌だったのかな…。
なんとなく彼の気持ちが分かった気がしました。
顔や体重だけでなく、身長も大事な要素なんですね。
一番最初の男性とは心理的な距離を感じて、終了。
続きます。
・いままでの婚活での出会いをまとめています。