独身一人暮らし、アラフォー女の日出子です。
現在、婚活をしています。
どうぞよろしくお願いします。
婚活をしていると希望の男性の条件に【家事をしてくれる人】や【家事を手伝ってくれる人】という女性の方も多いのではないでしょうか。
うちの父は全く家事はしません。
飲み物を飲みたいときは『お茶ちょうだい。』と人に頼んでいます。
そんな父が、最近家事に目覚めたと教えてくれました。
料理番組を見てそのままレシピ通り作るのではなくアレンジを入れている父。
父が料理をしているのを見たのは初めて(だと思う)。
セロリなどの野菜を炒めたものをトッピングされたラーメンをいただきました。
斬新な味で私は好きでした。
…が、父は『失敗した…。』と言いながら食べていた…。
家事は料理だけではありません。
食べ終わったあと、父はいつも食器をそのままテーブルに置いたままにするので片付けるのは母か私の役目でした。
しかし、この日の父は皆の食器を下げて食器洗いを始めました。
(水を勢いよく流しながら洗っていたので母に注意されていた。)
食器洗い後、なぜか床に水たまりができていました(笑)
父がなぜ急に家事をするようになったのか理由は分かりませんが…。
見ていて微笑ましかったです。
やっぱり家事を手伝ってくれる男性の方が、全く家事をしないよりも良いな~…と感じました。
(かといって私みたいなのが婚活で条件を付けるのは結婚を遠ざける原因になるのでしませんが…。)
・私の日常のたわいもないことを書いています。
→日常
・婚活体験談もブログに書いています。
お読みいただきありがとうございました。