美意識が低すぎたデブスの日出子です。
アラフォーになって婚活を始めてから、自分の見た目のヤバさに気付きます。(遅)
それから化粧などを多少するようになりました。
まだまだ、普通の人よりも美意識は低いと思いますが、ボチボチ女子力が高まれば良いなと思っています。
そして少しでもキレイになって、婚活を成功させたい。そう思っています。
何も予定が無い日(←だいたいいつも予定なし)でもメイクの練習を兼ねて、メイクをしっかりめにすることがあります。
よし…!バッチリ!
自己満足ですが、多少顔面がマシになったかな?
おてもやんと呼ばれました。
なんか聞いた事あるような気がしますが思い出せません。
おてもやんを調べてみると…
頬紅(チーク)が濃い人の事をそう呼ぶことがあるらしい。 (Wikipedia参照)
今度からチークを薄くしよう…!
と思っていると、
全体的に化粧を薄くした方が良いっぽい。
顔と首の色が違いすぎるとも言われました。
(そういえば前も化粧が濃くて顔が白くなっているといわれたな…。)
ファンデーションも暗めの色にした方が良いのでしょうか?
気合を入れると顔だけ真っ白(首は黒い)状態をどうにかしたいものです…。