アラフォーで婚活をしていた日出子です。
夢であった結婚をする事ができました…が、
【結婚はゴールじゃない】と痛感しています。
そんな女の過去…結婚生活を描いています。
都合によりフィクションも混じっています。
良かったらみていってください ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
義実家に馴染めなかった嫁の物語!
突然ですが…
義実家の女性陣を私の偏見コミコミで紹介します
(フィクションあり)
まずは
義祖母さん
とにかくずっと家事をしているような働き者
優しい人
そして次…!
私と真逆のタイプの義母さん
サバサバしているし、仕事をバリバリこなしていた
大きな職場で長年管理者をしていた
つまり できる女
家事も仕事もバリバリなため、
人としてダメダメな嫁(日出子)に
呆れている
最後!
裏ボス的な存在
こちらも大きな職場でバリバリ働いており、
小規模な所で働く日出子を見下した発言多い
口癖は『日出子ちゃんの職場は何かと楽でいいね。こっちは~…(以下略)。』
何かと職場比較をしてくる
義妹…大学卒
日出子…専門卒
この比較もしてくることあり。
(余談ですが夫も『妹は大卒だけど日出子は…。』と言ってくることがあったな。)
義母と義妹はあまりに自分たちと違う種族(ダメ人間)な私が嫌い
そりゃそうか…
できそこないの嫁が来たら嫌だよね
と納得する部分もある
しかし、
自分の事だけならまだ良い
日出子の母も(昔は)同業
母の(以前の)職場も下にみた発言があり、
それにはすごく腹が立った
続きます