アラフォーで婚活をしていた日出子(ひでこ)です。
夢であった結婚をする事ができました…が、
【結婚はゴールじゃない】と痛感しています。
そんな女の過去…結婚生活を描いています。
都合によりフィクションも混じっています。
良かったらみていってください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
週に一回は義実家に行く我が夫婦
夫は
(義母たちの作った)料理が美味しくて
お酒をたくさん飲めて
賑やかで楽しい
そんな義実家での集まりを楽しみにしている
この義実家に集まるメンバーは大体こんな感じ
↑椅子に座ったらまず動くことのないメンバー
(ずっと飲んでる)
↑ずっと動いている(動かされている)メンバー
私はこの中ではやっぱり浮いている…フワフワと…
黙々と作り
男性陣のいるテーブルに料理とお酒を出す仕事
断りたい断りたいと思いつつ、結局行かないとダメか…
となって義実家にきてしまう。
むしろ自分がいないほうが、より場が盛り上がっていいんじゃないかとか
なんで仕事の休みの日に疲れることしなきゃいけないんだ…寝てたいよ…とか
でも誘ってもらっている(お邪魔している)立場でこんなこと思うのは申し訳ないなとか
…結局は
行くの辛い!!
あともう一つ、
料理をしているのに、出来立ては男性陣のみが食べているのが解せない!
しかしいろんな料理つまみ食いしたいところをグッと堪えて
ただただ料理と配膳と片付けをするのみ
でも、
動いているほうが楽かもしれない
続きます